2015年8月22日 湯沢エリアで、ガルデナーさんを中心に支度をして夕涼み会を行いました。 湯沢区長さんとNPO法人田舎暮らしの郷南アルプスの理事長及びお世話役さんをお呼びして、 夏の暑さを吹き飛ばそうと、楽しく食べたり飲んだりしました。 夜は涼しい風が吹き、気持ちよかったです。 下は夕涼み会の準備…
6月21日 小麦クラブにてこれからの作業の打ち合わせを行っているところです。 収穫が楽しみです。 6月28日 今日は収穫の日です。 小麦を乾かしてあるのを脱穀しています。 ガルテナーさん一生懸命小麦を運んでいます。 小麦を脱穀した麦わらを縛るために、昔ながらの藁(わら)を編んで縄を作るのを教…
2015年7月25日 中野エリアガルデナーさんを中心に支度が整い、夕涼み会を行いました。 NPO法人 田舎暮らしの郷南アルプスのお世話役さんと、中野区の区長さん、町内会長さんをお呼びして 夕方の涼しい風が吹く中で飲食を楽しみました。 日中は猛暑でしたが、夏の暑さが吹き飛ぶような、素敵なひとときで…
2015年7月4日 子どもさんも田んぼの中に入って、元気よく草を探しています。 おっとっと…大人も子どもも足元に気を付けて! 皆さんでいい汗をかきました。 …
2015年6月20日(土) 文化財・南アルプスの自然観察ツアー 「南アルプス市の歴史を知り甲斐国の名主の家屋を学び、南アルプスユネスコエコパークに登録された、 南アルプスの自然、登山、山岳文化、暮らしを学ぶ」をテーマに、ガルテナーさん達との ミニツアーが、総勢23名で開催されました。 内容は、 ①…
2015年5月23日 巨摩野農業協同組合様より講師の先生を招き、ガルテナーさんを対象に夏野菜についての講習会を行いました。 きゅうり・なす・スイートコーンなどの栽培方法・肥料・病虫害などについて教わりました。 年4回(①夏野菜について②秋野菜について③土づくりについて④春野菜について)開催する予定で…
2025/4/12
2025/4/5
2025/4/2
2024/12/7
2024/11/9