続々と新しいガルテナーさんをお迎えし、この日は今年度最初の「農業講習会」が開かれました。 今年度は従来通り、中野エリアの集会所にて開催です。 JA南アルプス市より営農指導員のお二人が講師として来てくださいました。
ついに今年度最後のイベントになってしまいました。年に4回の農業講習会も、最終回です。 今回のテーマは「春野菜について」。 まだまだ寒さ厳しいこの時期ですが、もう種をまけるものも出てきます。
日差しが暖かく行楽日和のこの日、クラインガルテンのグランドゴルフ大会が開催されました★ 午後一番でのスタートです。 会場ではバックに富士山を眺めながら、清々しい空気の中でプレーを楽しみました。
本来ならばこの時期に両エリアそろって恵みに感謝する「収穫祭」が行われるのですが、何といっても憎きコロナの影響で今年も形を変えての開催となりました。 室内での飲食がNGということで、今年はエリア別に分かれそれぞれの集会所の前の広場にて親睦会を行いました。
今回のテーマは「土づくりについて」でした。 連休の初日ということもあってか参加者はとても少なかったのですが、 質問などにじっくり答えてもらうことが出来ました。
この日、やっと・・・3年ぶりに夏のイベントである「夕涼み会」を中野エリアにて開催することができました。前日は雨でしたが、運よく当日はちょうどよいお天気で、時折さらっと涼しい風が通り抜けていきます。ガルテナーさんを中心に企画・準備をし、お世話役さんはもちろん地元中野区の区長さん・副区長さんや町内会長さん達もお招きし、久々の賑やかな集いの場となりました。
2023/9/25
2023/9/24
2023/9/9
2023/8/30
2023/8/19